EL
2017年04月13日
お久しぶりです
久しぶりのブログの更新です。
明日早朝のELアヤックス戦ですが、インスタストーリーでの前日練習を見る限りではウシーさんの姿は見当たらなかったので、またお留守番でしょうか…。
ELもグループリーグが終わって負けられない戦いが続くので(続くのか?)、長期離脱していた選手を使っている余裕がないというのも分かりますが…
ロバはどうしても納得いかない…
ダービーに長期離脱明けでブンデス初試合の選手を使うくらいなら、ウシーさんを帯同くらいしろよ!
まあ…監督の方針と言ってしまえばそれまでですね。
監督は右SBに特殊なことを求めていないようですし、右SB専門の選手はいらないのかな?
ケーラー選手だったりカリジュリ選手だったりと、複数のポジションをこなせる便利屋的な選手が起用されています。
クラブとしても新しい選手を獲得した手前、新規加入の選手を起用して結果を出して、前SDや前監督たちとの違いを見せ付けないといけませんし。
でも全然強くないじゃん。
戦い方を見ていてもただの下位チームに成り下がったし。
最近ロバは現実逃避しています。
ジョーンズさんのインスタにハンターさんが"いいね"しているのを見てほっこりしたり、ジョーンズ家のワンコとちびっ子達を見て癒されたり(ジョーンズさんのインスタばかりじゃないか!)
サッカーとはちょっと距離を置いたインスタばかり見てる(笑)
ウシーさんが帯同しているしていないと騒いで一喜一憂するのに疲れてきました。
本人の状態もあるし、チーム事情もあるしこればかりは仕方のない事です。
騒ぐのはウシーさんが帯同している情報が出てきてからにします。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
2017年03月11日
気長に待ってます
FCシャルケ04@s04_jp
試合終了!!!
2017/03/10 06:56:29
結果は1-1の引き分けに終わりました。2ndレグで必ず勝利して次のラウンドに進みましょう💪
#S04BMG #UEL https://t.co/HTLvvde2Lr
今朝の試合を先程シャルケTVで観ました。
4バックはカウンターに気をつけないといけませんね。
また右サイドのロストから失点してたし…
プレカンで↑↑"個々での戦い"と言っていたのが何となく分かりました。FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「成功の鍵は個々での戦い」#S04BMG 戦の前日リポートはこちら➡️ https://t.co/LqII5NM9tI #S04 https://t.co/F5AB0vzoIB
2017/03/09 07:30:01
4バックだと、特にCBは1対1での守備の強さが求められますね。
後半チュポ選手が入って
チュポ ブル カリジュリ
ゴレツカ
↑↑こんな感じになってた時が一番良かった気がします。
チュポ選手とカリジュリ選手がサイドで中々いい動きをしていました。
昨日の #S04BMG 戦と来る #S04FCA 戦について、#ヴァインツィール がインタビューに応えました:「チームのパフォーマンスを称えたい。しかし2つ目のゴールが足りなかった」#S04 pic.twitter.com/H1G1FKbB2x
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2017年3月10日
ああ…
監督がこんな事を言っているようでは、試合に勝てるわけがない!!
ウシーさんのベンチ入りはありませんでした。
今日の練習でも一部別メニューのようでしたし、まだ万全の状態ではないのでしょう。
本人も以前のインタビューでそのようなニュアンスの事を言っていたので、ここは気長に待つしかありませんね。
↑↑↑選手にボールを渡す役でしょうか?Christian A. Hoch@c_a_hoch
Die Reservisten mischen mit - auch wieder mit dabei #Uchida #Meyer @BTekpetey32 @fdisanto9. Donis #Avidijaj dagegen… https://t.co/qTxqukzJAS
2017/03/10 19:37:23
↑↑↑ここではグレーのビブスを着ていますね。Buzz04@Buzz04App
Etwas Basketball zum warm werden. Nur Kopfball-Treffer drfen erzielt werden. Insgesamt sind 04 Tore aufgestellt.… https://t.co/mrNH0eRcZN
2017/03/10 19:39:34
途中からスプリントの別メニューでしょうか。Buzz04@Buzz04App
Atsuto #Uchida darf an der nchsten bung nicht teilnehmen und muss stattdessen sprinten/laufen 🏃 #S04 #Schalke https://t.co/PjkWWecOcg
2017/03/10 19:56:43
FCシャルケ04@s04_jp
.@borussia 戦の翌日ですが、日曜日に行われる @bundesliga_de の @FCA_jp 戦に向けた準備を開始しました! #S04 #S04FCA #内田篤人 https://t.co/cQMadfpYOx
2017/03/10 21:55:08
寺野典子@hello4020
アップ後、別メニューの内田選手。「あちこち痛めたんだから。焦っちゃダメだよ」というような手振りで、二人のコーチが内田選手と話していた。「いや、俺はやれるし、やりたいんだけど」という内田選手の気持ちが伝わってくる光景でした。
2017/03/10 22:35:01
開始前… https://t.co/KgefVhndpx
ロバ@robarobano2
これは…シーズンアウトなの?
2017/03/10 21:29:25
長期離脱した選手達のリハビリがうまくいかないのは、クラブ側に原因があるんじゃないの?😟 https://t.co/KFstEvSZi7
つい先日までボールを使ったトレーニングをウシーさんと一緒にしていたのに…FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「#エンボロ は、基礎トレーニングの負荷を再び一段階軽くすることになった」#S04
2017/03/10 21:41:08
何がいけなかったのか…
アヴディヤイ選手も膝に問題があるようでしばらく練習にも姿を見せていませんが、シャルケのメディカル大丈夫か?
なかなかうまくリハビリが進まない選手達の状態を見ているとますますシャルケのメディカルが信じられなくなってきます。
ウシーさんも自分の感覚を信じて自分のペースでチームに戻っていけるといいですね。
待っているこちらも一喜一憂することに疲弊気味ですが、一番辛いのは本人ですし、ウシーさんが復帰するまで、こちらは日々の生活を淡々とこなして待つしかありません。
引退しない限り、いつかは復帰するわけですから、気長に待つのが一番ですね。
EL圏内も怪しいし、降格しなければOKみたいな今の生ぬるい空気だし…
今季はハラハラ・ドキドキする事が無くなってしまいました。
勝ったら嬉しいですけど、負けても怒りとかさえ湧いてこないので、他のチームでも観るような感覚でシャルケの試合を観ています。
ハラハラ・ドキドキのジェットコースターシャルケは一体何処にいってしまったのか?

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
この2人は何をしているんだろう?
ウシーさんとコケ選手、この先どうなるのでしょうか?
2017年03月03日
ウシーさんとコケ選手、この先どうなるのでしょうか?
今朝のポカール…。
リアルタイムで観れず、シャルケTVでハイライトを観ただけです(汗)
(何故ナスタシッチ選手を左サイドで使わなかったのかイマイチ分からん…)
最近シェプフ選手のプレーを観ていて思うのですが、ウシーさんとシェプフ選手のプレーをどちらが良いかと比べるのはナンセンスだと思うようになりました。
シェプフ選手は攻撃の選手であって、決して守備の選手ではありませんね。
ポカール当日もお留守番組は練習をしていたようです。
Christian A. Hoch@c_a_hoch
#S04 - Extraschichten auf Schalke. Auch wieder mit dabei: #Avdijaj @coke23andujar und #Uchida @RevierSport… https://t.co/G0Roi8BYPH
2017/03/01 19:23:29
¡Buenas noticias! @fdisanto9 disputó hoy el partidillo junto a sus compañeros y se le vio muy en forma. 👏💪 #S04 pic.twitter.com/FQXYQBpMR0
— FC Schalke 04 (@s04_es) 2017年3月1日
ゲーム形式の練習もやっているようですね。
コケ選手と一緒に並んで練習している様子を見ていると、どちらが先にゲームに復帰するんだろう?と気になるところです。
ウシーさんは昨年12月に復帰は果たしているものの、それ以降は公式戦の出場はまだありません。
一方コケ選手はというと、夏のキャンプ参加初日のテストマッチでの負傷以降まだ試合復帰していません。
もしウシーさんもコケ選手も試合に出るとしたら、3バックだと現在のシェプフ選手のポジションの右WBでしょう。
ウシーさんもコケ選手も同じ時期に試合に出れるコンディションになったとして、どちらが先にベンチ入りするのでしょうか?
ロバの印象では今の監督は、古株の選手よりも新しく獲得した選手を好んで起用している感じがします。
そこだけに注目すると、コケ選手に分があるような…。
しかし、この2人の間には大きな違いがあるのです。
ウシーさんはELメンバーに登録されていますが、コケ選手は登録されていない。
これから実戦復帰するにあたって、この違いは大きいと思います。
(コケ選手は昨年EL優勝を経験しているのに、メンバーに登録しないなんて、正気の沙汰とは思えません。誰かを外しても入れるべきだと思うんですけどね。ウシーさん的にはラッキーですけど)
監督は一体何を考えているのでしょうか?
ヴァインツィール監督はウシーさんに関しては、かなり放任しているように見えます。
ウシーさんの事をどう思っているのかイマイチ分かりません。
しかし、翌々考えてみると、ウィンターブレイク中の2つのテストマッチに監督はウシーさんを出す気満々でしたが、1試合目に内転筋を痛めてしまい、チームを再離脱してしまいました。
ウシーさん本人も悔しかったでしょうが、監督としてもウシーさんを試せないままシーズンが再開してしまい、頭の中で考えていたプランと違う状況になってしまったのではないでしょうか?
今の所、右WBはシェプフ選手一人です。右SBのリーター選手はベンチ外(監督の中では構想外なのでしょう)。4バックに戻すにしても右SBがいない状況です。
好き嫌いがあったとしても、テストマッチの出来からして一定のレベルに達しているウシーさんを使わないわけにはいかないでしょう。
ウシーさんがシーズン後半から戦力として数えられない状況は、シェプフ選手一人に負担がかかり、監督としても好ましくない状況でしょう。
- カイサラ選手はチームを去り、リーター選手はベンチ外。
- コケ選手はELメンバーに選ばれていない。
- シェプフ選手が一人で右WBを務めていますが、得点はとれるものの守備がイマイチ。(得点能力が高いのでカリジュリ選手とポジション交代してFWで入った方が向いているのではないでしょうか?)ターンオーバーも出来ない状況で、シェプフ選手に何かあったら詰んでしまいます。
そういうわけで、コンディションさえ整えばウシーさんにもチャンスは充分にあると思います。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
2017年02月23日
勝てた試合だったんだけどな…
ハンターさんとマイヤ君、チュポ選手とガイス選手がスタメンですね。
FC Schalke 04@s04_es
Este es nuestro -1️⃣1️⃣ para el partido de vuelta de la @EuropaLeague contra el @PAOK_FC! 🔵⚪️ #S04PAOK https://t.co/JhoxTy67Fo
2017/02/23 00:48:59
ナウド選手が負傷して、準備していたブルクシュタラー選手ではなくバドシュトゥーバー選手と交代した時点で、監督の中で試合のプランが変わったのかな…FCシャルケ04@s04_jp
試合終了!!
2017/02/23 03:54:33
@EuropaLeague ベスト16進出が決まりました🔵⚪️ #S04PAOK https://t.co/n97ALfadPe
う~~~~~ん。
2トップとボランチが代わるだけで攻撃の仕方が変わってきますね。
調子の悪い時のシャルケそのものでした。
まずガイス選手だと、左偏重気味のサイド攻撃が主体になって、あまり最前線までボールが回っていないんですよね。
前を向けずにサイドにボールを出すかバックパスが多く、マイヤー君やゴレツカ選手、ベンタレブ選手に直接ボールが行く回数が少なかったように思いました。
ガイス選手がボールを前に出せないのでナスタシッチ選手がボールを前に出してましたが、それでは左偏重の攻撃になりがちですよね。パオクの選手もそこを狙ってナスタシッチ選手をマークしていました。
シェプフ選手は得点こそしましたが、やはり前線にブルクシュタラー選手とゴレツカ選手がいないと、輝きが半減していました。失点シーンもベニーさんともっと連携して守備が出来ていれば…
2トップの2人が少し前線からボールを追いかけていたら、ボランチのボール奪取率が上がったのに。ハンターさんは久しぶりのフルだったので、体力的にちょっときつかったのかもしれませんね。
今回は勝てた試合でしたが(ケルン戦も)。ターンオーバーしたとしても、前回大量得点して勝ったチーム相手に引き分けとは残念です。
負けなかっただけでも良しとするべきなのか…。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
2017年02月17日
【狩猟解禁】ハンターさんが戻ってきた!
私事ですが、現在引越しの真っ最中。
今月いっぱいはまだバタバタしそうです(汗)
今朝はリアルタイムで試合を観れなかったので、先ほど遅い夕食を食べながらシャルケTVを観ました。
試合を観るのを楽しみにしていてのですが、いや~面白ろかった。
FCシャルケ04@s04_jp
試合終了!
2017/02/17 07:01:51
説得力のあるパフォーマンスで、#シャルケ が @PAOK_FC 相手に0-3で勝利しました!
#PAOKS04 0-3 https://t.co/c4zfrjRy8N
3得点しただけではなく、ハンターさんが得点したことが何よりも嬉しかったです!FCシャルケ04@s04_jp
㊗️ おめでとう、ハンター! @KJ_Huntelaar は #PAOKS04 戦で、ヨーロッパのカップ戦で通算50ゴール目を決めました👏 #UEL #S04 https://t.co/xuUBIR9t0h
2017/02/17 07:12:50
1点目はシェプフ選手のフリーキックから零れた所をブルクシュタラー選手。
2点目はスローインから始まりベニーさんのクロスにマイヤー君がヘディングで。
3点目コーナーキックをキーパーが弾いたところをハンター選手が。
あんなに決まらなかったセットプレーからの点数が増えてますね!
FWの選手が得点を決めているのも、チームの本来あるべき姿が戻ってきた感じがします。
(今までのシャルケの不調は、FWがいなかったのも大きいですよね)
シェプフ選手が45分だけの出場だったのはケルン戦への温存なのでしょうか?
その代りにケーラー選手が出場できて良かったです。(本当はウシーさんのプレーも観たかった…)
ケーラー選手は足が速くて、シェプフ選手とは違った良さがありますね。
あんなに左偏重だったのが、時間帯によって左右の攻撃を使い分けていて、バランスが良くなりましたし、最初のラルフさんの危なっかしいフィード以外は、守備も安定していたと思います。
少しずつ選手を入れ替えながら、レベルを落とさずリーグ戦とカップ戦を戦っていければ、シーズン前半戦のような無残な結果にはならないと思います。
やっぱり強いシャルケが観ていて楽しい。
そこにウシーさんが戻ってくれば何十倍も楽しい。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。