日本代表
2017年06月06日
月
やっとNumberを入手。
雑誌を買い求めてウシーさんのサッカーの記事を読むのは久々でした。
最後のページの千葉さんの写真を見て、シャルケ一年目の写真かと空目してしましました。
3月のテストマッチの写真のはずなのに(笑)
176cm70kgとその写真の下に書いてありますが「ホントかよ?」と思わせる
サッカー選手らしからぬ儚い後姿。
何の根拠もありませんが
「変わってないから大丈夫」と思いました。
(Numberの記事のタイトルは「変身」なのに(笑))
今回の長い長い新月が終わって、やっとこれから月が満ちていくかのようです。
周期的には鹿島一年目、シャルケ移籍一年目の時の様に
移籍・残留関係なく、これから新しく何かが始まっていくのでしょうか。
そういえばこの表紙って…
何となく月をバックにしているように見える
余談ですが、ブラジルW杯後に一度ウシーさんのサッカー選手としての転機が来ていたと思います。
W杯前の2013年の秋、ファルファン選手が怪我で離脱中にウシーさんはサッカー選手としてのレベルを一つ上げて、あの頃のメンバーの中にいても窮屈そうにサッカーをしている様に見えました。今の監督と比べるととってもまともに見えるケラー監督ですが、もっと戦術的な監督の"手駒"になっているウシーさんも見てみたかった。
結局怪我で移籍どころではありませんでしたが。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
Numberを読んでいたら随分前の記事ですが思い出したので
(ロバのお庭)
内田篤人と本田圭佑の力学
2017年05月25日
妥当といえば妥当でしょう
日本代表のメンバーが発表されました。
サッカーキング@SoccerKingJP
#日本代表 メンバー
2017/05/25 15:35:56
川島永嗣
東口順昭
中村航輔
酒井宏樹
酒井高徳
長友佑都
宇賀神友弥
吉田麻也
三浦弦太
昌子源
槙野智章
山口蛍
遠藤航
今野泰幸
加藤恒平
香川真司
倉田秋
井手口陽介
久保裕也
本田圭佑
原口元気
乾貴士
大迫勇也
岡崎慎司
浅野拓磨
残念ながらウシーさんの名前はありませんでしたが、今季出場の公式戦は1試合、それも10分足らずの出場です。
今回は選ばれない方が妥当でしょう。
ハリルさんの発言で気になる部分もありましたが、ライブで通訳さんを通しての言葉ですし気にしても仕方ないかな
何よりも本人が帰国のインタビューでは膝の調子も良さそうに語ってましたし、やる気に満ち溢れていたので、とってもポジティブに受け止めてます。
問題はそれよりも
シャルケのSDの発言です!
ウシーさんの代表入りを楽観視して代表でモチベーションを取り戻せたらなんて言ってますがRevierSport@RevierSport
Schalkes lange verletzter Rechtsverteidiger Atsuto Uchida knnte einen Motivationsschub erhalten. @s04 #Schalke
2017/05/19 20:55:01
https://t.co/AEtt3W2uGy
代表はリハビリの場じゃないのです。
ちょっと考えが甘くないですか?
シャルケは何を考えているんでしょうか?
自分のクラブで試合に出さずに代表で出場機会を得れたらなんて…
だったらシャルケの試合に出場させないとダメでしょ?
もうシャルケには失望しか感じません。
先ほど話題に出した帰国後のインタビューですが
本人は今の自分の状況を冷静に理解しているようですし、代表でプレーする事も決してあきらめてはいません。サッカーキング@SoccerKingJP
🇩🇪談話🇯🇵だめ
2017/05/23 15:37:42
愛娘は「かわいい」…内田篤人が帰国、来季や今後のキャリアについて語る
https://t.co/5HHRRBPRRy
#シャルケ の #内田篤人 が帰国し、成田空港で取材に応じました。#サッカーキング https://t.co/X5BLlquJCr
周りがなんと言おうとも、ELで数分間、テストマッチで90分出場したプレーが今季のウシーさんのサッカーです。
ウシーさんのプレーを観てあなたはどう思いましたか?
1人のサッカー選手を応援する理由なんてプレーを観た自分の主観が一番でしょう?
(周りの評価で変わったりする人もいるかもしれませんが…)
ロバが観た限りでは、これからも出場の機会さえあれば、ウシーさんらしい唸るプレーで楽しませてくれると思います。
というかウシーさんの脂の乗ってくる時期はこれからだろ!(最近の日本人選手の活躍を観てるとますますそう思う)
たとえ周りから「お前の目は節穴だ」と言われても、そう思えるのだから仕方ない。
だから是非、(最低でも欧州に)移籍して出場機会を得てほしいです。
選手の商品価値をドンドン下げていくシャルケにはこれ以上いてほしくないのが本音です。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
残留かもしれないけど勝手に妄想(ロバのお庭)
2016年12月11日
ミニゲームの感想とかgoingを見て思ったこととか
9日の練習動画の続編でミニゲーム
短い動画なのですが中々ハードな内容です。ロバ@robarobano2
Schalke Training [ 09.12.2016 ] シャルケトレーニング https://t.co/Acg8a6Ydou @YouTubeさんから
2016/12/11 02:11:58
行ったり来たりで見ているこちらまで疲れてくる。
チュポ選手が溜めてパスを出す
↓
ウシーさんがファーにクロスを上げる
↓
マイヤー君がボレーシュートする
この一連の攻撃が見ごたえがありました。
ウシーさんのスピードも戻ってきたようで、これから楽しみです。
守備の面でもサム選手を上手く抑えていますし、クリアしたボールもチュポ選手に上手く繋がっています。
これだけ見ていると "今夜ベンチ入りするのでは!?" なんて色々と期待してしまいますが、焦りは禁物ですね。
さてさて
昨夜のgoingの特集でウシーさんの復帰戦が取り上げられていましたが、"舞台裏にある人物"とあったので鹿島の塙さんか個人トレーナーでも出てくるのではないかとドキドキしていたのですが、まさかのハリルさん。
このブログでも5月の海外組合宿が行われる前後の事を書いていますが、ハリルさんがウシーさん復帰への重要なキーマンの一人であることは間違いありません。
番組でハリルさんがウシーさんを弄っている微笑ましい場面をみても、精神的に一番キツイ状態のウシーさんをどうにか元気付けようとしていたんだな~と思うと、ちょと胸が痛くなりました。
しかしgoingさん、まだ90分公式戦に出場したわけでもないのに代表について監督や本人からコメントをとるって何か時期尚早じゃないですかね?
まだ他の日本代表のライバル選手達と同じスタートラインにも立っていない状態です。
他の選手に対してもリスペクトが足りないんじゃないかな?と思いました。
まずはシャルケで90分戦えるようになってスタメンを取り戻してから、代表復帰の話が出てくるくらいでいいのではないでしょうか?

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
【練習動画】試合後も問題無さそうですね
mechanical animals
2016年11月11日
ウシーさん鹿島に現る
会社員男性(50)「なんて綺麗な顔立ちなんだ!いい顔してるよなぁ~」鹿島アントラーズ 公式@atlrs_official
【モバイル】#antlers スタッフダイアリーも更新!篤人さん(@s04_jp)、クラブハウスへ挨拶へ来てくれました。お帰り、篤人さん!https://t.co/PGA2D1ac61 https://t.co/rxGWU3DfKh
2016/11/10 20:53:57
最近誕生日を迎えたいつものおっさんが、鹿島に現れたウシーさんの一連の画像を見て興奮気味に言っていた…(正直ひいてしまった…)
詳しく聞いてみると、顔が引き締まってきて臨戦態勢に入っているのが感じられて「サッカー選手の顔」になってきているのが嬉しいんだそうです。
【一部抜粋】サッカー新聞エルゴラッソ@EG_spy
DF内田篤人が鹿島のクラブハウスを訪問。カシマスタジアムで行われるオマーン戦に「出たかったんだ、大迫みたいに」|サッカー新聞エルゴラッソ https://t.co/DH7jIzVXbP #EGFN #エルゴラッソ #antlers #日本代表
2016/11/10 17:44:35
ちょうど代表も鹿島にいたし、ウシーさんは帰国の度に鹿島のクラブハウスに行くし、ちょうど良かったですね。
10日、鹿島アントラーズクラブハウスを一時帰国中のDF内田篤人(シャルケ)が訪れた。日本代表の香取庸一ドクターにひざの状態の最終チェックをしてもらい、日本代表のチームメートに顔を見せたあと、3カ月ぶりにクラブハウスへ顔を出したという。
ここまでウシーさんが言うのって珍しい。オマーン戦に「出たかったんだ、大迫みたいに」
本当に出たかったんだろうな……。
カシマスタジアムでプレーするのを目標にずっとリハビリを頑張ってきていたんだろうな……
ちょっとしんみりしてしまいますが、本人が↓↓↓こう言ってますから、これからも順調に進むよう願うばかりです。
これから先もサッカー選手としての未来は続いていきます。
ここがターニングポイントになって、より厚みを増した姿を見せてくれることに期待します。
データに残る数字もいいですが、サッカー選手として観る人の目に強烈に焼きつくようなプレーをもう一度観たい!
【一部抜粋】スポーツ報知サッカー情報@hochi_football
内田、3月最終予選「やれます」 https://t.co/Jeponwp31T https://t.co/W4RXhkbsr9
2016/11/11 06:32:36
3月はUAE戦か…(ゴクリ)
日本サッカー協会関係者によると、面会したバヒド・ハリルホジッチ監督(64)に「やれます(復帰できる)」と伝え、来年3月の最終予選、UAE戦での代表復帰へ向け、意欲を伝えたという。
まずはシャルケで復帰して試合に出ることが大事ですが、これは期待が高まる!
茨城新聞にもウシーさんの記事がUPされています。
ロバ@robarobano2
【茨城新聞】内田「いける」 J1鹿島訪問 https://t.co/JUjYtnLxAB @ibarakishimbunさんから
2016/11/11 12:33:13
来週からやっと待ちに待った、チームに完全合流!
13日(日)がお休みですが、まだ来週の予定は出ていませんね。
14日から練習なのか、それともまた二連休なのか定かではありませんが、早くシャルケのウシーさんが観たい!

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
緊急帰国!
ウシーさんが見当たらない
2016年10月24日
ウインク!?
ウシーさんの明るいニュースが一番嬉しい。
この写真いつも思うけど……(´-`).。oO(ミルク飲み終わった後の赤ちゃんみたい…)サッカーキング@SoccerKingJP
🇩🇪談話🇩🇪
2016/10/24 12:12:59
シャルケ内田、復帰へ向け好感触「監督が『行け』って言ったら行く」
https://t.co/N94Ttf3f8D
シャルケ(@s04_en )の内田篤人が、ブンデス第8節マインツ(@mainz05_jp )戦後に近況… https://t.co/QM6tPMqr7P
それはいいとして、順調そうで何よりです!
【一部抜粋】
試合の翌日の練習は調整メニューが多いですけど、今のウシーさんにはもっと負荷が必要なんですね。
怪我の回復については「俺ももうだいぶやれるかな。『チームと全部やらせてくれ』って言ってるんですけど、やっぱヨーロッパリーグが入ってくるとチーム練習が軽くなっちゃう。その軽い練習を俺が一緒に参加してもって感じだから。できるけど、別で上げてるって感じ」と、コンディションを上げるため、チームの軽い練習とは別メニューでのトレーニングを実施していることを明かしている。
本人はチームと一緒にずっと練習したいのでしょうが、もう少しの我慢ですね。
練習中に何度もキックのフォームを確認している場面がありましたが、イメージと実際の動きとの違いを修正していたのでしょうね。
実戦復帰に関しては「事故的なことがあるからね、サッカーは。自分のタイミングじゃないタイミングで動いたりとか、滑ったり、相手が乗っかってきたりとかもあるんで。そうなったらぶっちゃけ手術したしないは関係なく怪我しちゃうからね。今のところは自分の頭の動きの中では戻ってきてるから、あとはそういう事故とか、思った以上の負荷に耐えられるかという」と、慎重に復帰への道を歩んでいることを明らかにした。その一方で「俺はもう監督が『行け』って言ったら行くけどね」と、意欲を示している。
ウシーさんの中ではかなりの部分まで仕上がってきているのでしょう。
全体練習への完全合流の準備が出来ているということなのかな?
監督とのエピソードを読んで安心しました。
今シーズンから指揮を執っているマルクス・ヴァインツィアル監督との関係については「クロスとか練習やって良いプレーしてれば、このあいだは『ひざ良くなってきたな』って声かけてくれたし、ウインクされました(笑)」と良好な関係をアピール。また、11月にロシア・ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表についても「いやぁ、俺は11月狙ってるけどね、代表(笑)。それまでに(シャルケで)試合に出なきゃダメだから。逆算して、いつチーム練習に復帰して、ベンチ入ってって考えてたけどね。どう考えても間に合わなかった」と、冗談交じりに返答。その上で、「でもそう考えるほうがさ、だいぶ変わってくるからね、自分の中で」とモチベーションを上げるために代表復帰を1つの目標としていたことを明かした。
へぇ~
ウインクとかする人だったんだ~~~
(そういえば…ウシーさん…ウインクはあまり上手じゃなかったな…)
【ウシーさんは正直だからな】決して監督の良し悪しではありません。解る人だけ見て笑って下さい
マガト×
ラングニック△
ステフェンス×
ケラー〇
マテオ△
ブライテンライター無
ヴァインツィール→〇になりそうな予感
そして日本代表復帰も視野に入れて頑張っていたんですね(流石に11月は早いよ!)
ウシーさんが代表戦をモチベーションにしているというのも意外な気がしますが、前回のW杯にかける想いをみていると、なんの不思議でもありません。
でもまずはシャルケで無事に復帰して活躍してからですね。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
白ウシー
勝った~~~!!!