ヘルト
2016年05月15日
ヘルトさんアンドレさんお疲れ様です
ヘルトさんが泣いてる……。FC Schalke 04@s04
DANKE!!! #S04 https://t.co/tS8dK3NjJ8
2016/05/15 00:53:23
【抜粋】FCシャルケ04@s04_jp
「感情的な瞬間(@KJ_Huntelaar)」「今回もダメだったよ(ヘルト)」-試合後の選手とホルスト・ヘルトのコメントはこちら👉https://t.co/TM9XHNdv9R #TSGS04 #S04 https://t.co/hKdB3Iuud3
2016/05/15 09:31:03
涙を流さずにはいられなかった。あんなにも皆に感謝されると、必ずしも感情を抑えられるわけではない。同僚とのお別れ会のときも上手く抑えられなかったが、今回もダメだったよ。とは言え、素晴らしい瞬間だった。去年は最終節に負けてしまってフクスさんやバルネッタ選手たちと、お別れもないまま終わってしまったのはとっても寂しかったです。
これが最後の試合になるということをチームに試合前に告げるというのは、監督にとって大事なことだった。だが、それは完全に正しかったよ。それも 簡単な瞬間ではなかった。アンドレはよくやった。チームもしっかりと受け入れ、もう一度全力を出し切った。だから、5位になれたことが嬉しいよ。
今年は見事に勝利して、シャルカーと素晴らしいお別れを出来て良かったですね。見ていたこちらもウルウルしました。
ウシーさんとは最後の方でどういう関係になっていたのか分かりませんが、ヘルトさんが居たから監督が代わってもウシーさんが救われた部分もあったと思います。
SDとしての手腕はどうかと思いますが、長い間お疲れ様でした。
【抜粋】FCシャルケ04@s04_jp
「選手たちにもはっきりさせてやりたかった」-試合前のロッカールームで去就について明かした #ブライテンライター。そのときの心境を試合後に語ってくれた。記事へ:https://t.co/UHLqXo4JL6 #TSGS04 #S04 https://t.co/wYlf1kf1Kl
2016/05/15 08:27:03
今日が私にとって最後の試合になるということは、チームには試合前のミーティングで告げていた。我々は、常にオープンかつダイレクトにチームとコミュニケーションを取ってきたし、選手たちにもはっきりさせてやりたかった。結果的に、その行為は正しかったと言えるだろう。アンドレさんも一年という短い間でしたがお疲れ様でした。
このブログで散々アンドレさんの事を書いていますが、アンドレさんが悪いのではなく、まだシャルケの監督を務めるには時期尚早だっただけだと思います。選んだ人の責任もあります。
次はどこで監督をするのか分りませんが、頑張って下さい。
ここ数日、ウシーさんの目撃情報が日本で上がっていませんが、最終節にドイツに戻って、シャルケを離れるみんなとお別れをしたんじゃないかと、勝手に希望的観測をしています。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
ウシーさんとヘルトさん
庇護欲の裏返し(ロバのお庭)
最後は笑顔
良かった!FCシャルケ04@s04_jp
試合終了! #シャルケ が @achtzehn99 を4-1で下しました!#TSGS04 https://t.co/3WddLz6nBG
2016/05/15 00:21:26
今日はガイス、ベランダのダブルボランチでしたね。FCシャルケ04@s04_jp2016/05/14 22:32:29
珍しい。
やった~~~~!FCシャルケ04@s04_jp
.@KJ_Huntelaar のゴールでいいスタートを切りました![7分] #TSGS04 0-1 https://t.co/CwgUMJet92
2016/05/14 22:39:13
確かベランダさんのアシストでしたよね?
最近、公式さんの返しが面白い(笑)FCシャルケ04@s04_jp
今日もう一回食べてください!笑 https://t.co/4lX0Gla7mu
2016/05/14 22:42:24
これも見事なゴール。FCシャルケ04@s04_jp
#マティプ からの見事なスルーパスを受け、裏へ抜け出した #チュポモティング が、飛び出したゴールキーパーをかわして無人のゴールへ流し込みました![14分] #TSGS04 0-2 https://t.co/xc8CJengA7
2016/05/14 22:46:14
カメルーンコンビですね。(残念な事に今日で解散…)
今日のチュポさんはキレキレでした。
FCシャルケ04@s04_jp
キーパーをかわして、落ち着いて決めて、ゴールを喜ぶチュポ!#TSGS04 #S04 https://t.co/EtJkJc78Ue
2016/05/14 22:55:28
おい!おい!FCシャルケ04@s04_jp
#ウート に決められ失点。なーんか嫌な展開・・・。[41分] #TSGS04 1-2
2016/05/14 23:11:50
それ公式さんが言ったらダメでしょ(笑)FCシャルケ04@s04_jp
.@0407_04 そうですね。もはや先制恐怖症です。
2016/05/14 23:13:19
やはり2点とっても怖いですね。FCシャルケ04@s04_jp
ここで前半終了!#TSGS04 1-2
2016/05/14 23:16:35
もっと後半入れなければ。
FCシャルケ04@s04_jp
後半開始!#TSGS04 1-2
2016/05/14 23:33:01
FCシャルケ04@s04_jp
今日のシャルケは一味違うようです!!!#TSGS04 1-3
2016/05/14 23:43:20
ザネ選手の重心がどこにあるのか分からないしなやかな動きからのゴール!FCシャルケ04@s04_jp
#フンテラール からのパスを受けた #ザネ が個人技で叩き込みました!見事👏 [56分] #TSGS04 1-3
2016/05/14 23:45:04
https://t.co/572xANuQWU
カウンターをやめてボール支配率を上げにいこう作戦かな?FCシャルケ04@s04_jp
選手交代(#S04):
2016/05/14 23:59:47
◀ #ザネ
▶ #シェプフ
#TSGS04 1-3 [72分]
うわ~~~~~FCシャルケ04@s04_jp
選手交代(#S04):
2016/05/15 00:13:10
◀ #マイヤー
▶ #ヘーガー
お帰り、マルコ!
#TSGS04 1-3 [86分]
マルコさん!
ここで、泣きそうになるロバ。
これはハンターさんがいたのでどちらにせよゴールになってたはず。FCシャルケ04@s04_jp
ファビアン・ #シェール のオウンゴールで #シャルケ がさらにリードを広げました!
2016/05/15 00:16:50
FCシャルケ04@s04_jp
選手交代(#S04):
2016/05/15 00:17:32
◀ #フェアマン
▶ #ニューベル
#TSGS04 1-4 [90分]
ここら辺で、シャルケのみんながいい笑顔になってきて感動。
鼻の奥がジン…してきました。
今季一番嬉しい勝利です。
みんな最後は笑顔で終わる事が出来たから。
試合後チームでサポーターの前に挨拶に行って、サポーターがマティプさんの為に用意したTシャツをマティプさんに渡そうとするのですが、マティプさんがモジモジしていて、多分ベニーさん怒って「貰いに行け!」と促してたのも面白かったし、感動しました。
選手やコーチや監督、そしてヘルトさんがそれぞれにお別れのハグをしていましたね。
最後は顔をくしゃくしゃにして泣いていたヘルトさん。FC Schalke 04@s04
DANKE!!! #S04 https://t.co/tS8dK3NjJ8
2016/05/15 00:53:23
ハンターさんが後ろから抱え上げている場面もありましたね。
長い間お疲れ様でした。
ハンターさんあ試合後のインタビューを受けている間も、ず~っとシャルカーの歌声が鳴り止まず聞こえていました。
シャルケって色々あるけど、やっぱりいいクラブだな……と、しみじみ思いました。
みんなの喜びの輪の中に、どうしても黒髪を捜してしまって…ちょっとだけ切なくなりましたけど。
無事に5位で終わる事が出来て、まあ…よかったです。FCシャルケ04@s04_jp
.@mainz05_jp と @HerthaBSC が引き分けたことで、#シャルケ の順位が5位に浮上。@EuropaLeague の直接出場権を獲得しました😉 https://t.co/wHRSDsWDx3
2016/05/15 00:38:22

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
【スタメン発表!】最後だもの好きにしたらいいさ
突然の発作のように起こるウシロス
2016年02月28日
ちょっと頭の中を整理してみる
ウシーさんが帰国してからというもの、情報がぱったりですね。
ウシーさんにとってはそちらの方がリハビリに専念出来ていいのかもしれません。
明け方の試合まで時間があるので、気になっている事を整理してみようと思います。
ヘルトさんのこの発言。FCシャルケ04@s04_jp
#ヘルト が昨日、#内田篤人 について言及。「我々は治り具合に満足していない。彼は今、手術の執刀医にもう一度詳しく診察してもらうため、日本にいる。3月の初めには再び #シャルケ に戻る予定だ」#S04 https://t.co/MWkXJP1V6m
2016/02/25 19:07:20
中々キツイ言葉を使っていますよね。
この「我々」という言葉の中にウシーさんも入っているのか、それとも監督やフロント側のことなのか。
ロバは後者の様に聞こえるのですが、そうすると余計にこの言葉が重く圧し掛かるのです。
今のウシーさんの状態に満足していないということですからね。
不思議だな~と思うのは、このヘルトさんの発言は、日本語でしか公式に発表されていないという事です。
ドイツ国内では幾つかのメディアがウシーさん帰国の記事を書いていますが、公式には日本語版だけです。
ドイツ語と日本語を比べるのもナンセンスなのですが、ヘルトさんの言葉だけを見比べてみると、他のメディアの記事よりも、日本語公式のヘルトさんの言葉の方がキツイ印象を受けます。
日本のファン向けに流している情報なら、もう少しオブラートに包んだ表現でもいいだろうと思うのですが、この発言は日本でウシーさんの治療に関わっている人たちに対しての圧力にも受け取れます。
それで日本側が奮起してウシーさんの状態がより良くなるのなら全く問題はないのですが、シャルケと日本側の溝の深さを改めて見せつけられるようで、見ている側はあまりいい気分にはなりませんね(汗)
しかし、最近のシャルケの内情を見ていると、ウシーさんは日本に帰国していて良かったなと思わざるをえません。
なんだか、去年と同じ臭いがする(汗)
去年はウシーさんがチームを離脱した頃からチームの雰囲気も悪くなり、「あ~ウシーさんはチームを離れている時で良かったな~」と思ったものです。4月には緊急合宿とかしてましたよね…
そう思うと、余計なことは言うなよとは思いますが、ウシーさんを日本に帰国させたのはヘルトさんGJです。
そして明日の早朝のフランクフルト戦が恐ろしくて今からドキドキしています。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
2016年02月25日
さてさて…どうなりますことやら…
FCシャルケ04@s04_jp
#ヘルト が昨日、#内田篤人 について言及。「我々は治り具合に満足していない。彼は今、手術の執刀医にもう一度詳しく診察してもらうため、日本にいる。3月の初めには再び #シャルケ に戻る予定だ」#S04 https://t.co/MWkXJP1V6m
2016/02/25 19:07:20
我々は治り具合に満足していない。
これはまたストレートな言葉で来ましたね。
いっその事、日本語だけではなくドイツ語でも何と言っているのか見てみたいですね。
で、日本で検査した結果は
特に問題は見つからなかった
とありますから、負荷をかけた時の痛みや腫れをどう治めていくかが問題なのでしょうね。
しかし、ヘルトさんも今までの成り行きを見ていくと一言言いたくなるのも分かりますが、今言うことなのでしょうか?
こんな事言ったら、折角ウシーさんがリハビリに専念している大切な時なのに、周りが騒々しくなるじゃないですか。
選手にとって好ましい環境ではなくなるのに、何でSDがそんな発言するかなぁ?
立つ鳥跡を濁さず という言葉はドイツには無いのでしょうね。
、

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
ほらほら、またドイツと日本で何か違うぞ
2016年02月22日
【嗚呼マルコさん…】今年一番のショックな出来事
突然のお知らせにショックが大きすぎて精神がついていけない…
動揺しすぎて久々に手汗をかきました。FCシャルケ04@s04_jp
マルコ・#ヘーガー が夏に、@fckoeln_jp へ移籍することになりました。詳細記事へ:https://t.co/DIh2vQ76vs #S04 https://t.co/ktZaNbnqnF
2016/02/22 21:01:32
なんでいきなりこんな発表をするのか…
何の噂もなくこんな発表があったら心の準備が出来てないから吃驚するじゃないか!
マティプさんやユリアンさんファルファンさんは噂が出ていたから、寂しさはあってもこんなにショックは受けませんでした。
しかし子どもの頃からの夢だったクラブに移籍できて、しかも長期離脱中にも関わらず5年契約を結べたという事は、マルコさんにとってとっても良いことです。
このままシャルケにいても、マルコさんにとっては幸せではないかもしれませんし。
ヘルトは契約通り、今シーズンが終了するまでその責務を果たす。その責務には過去数カ月と同様、移籍交渉に関する業務も当然含まれる。
ってハイデル氏就任決定の記事に書いてありましたが、こういう事なのね…と実感しました。
マルコさんの場合一年延長しての移籍ですから、移籍金が発生します。
これがヘルトさんの実績に加わって、次の就職先にプラスに働くんですかねえ…
6月30日までにこんな移籍が幾つかまたあるのでしょうか?
マルコさんの場合は全く移籍の噂なんて立ってなかったと思いますが、
長期離脱中という事もあり、各メディアもマークしてなかったんですかね?
故郷のあるケルンですし、マルコさんがケルンにいても誰も不思議がらなかったんでしょうね。あれ?
ロバは今ちょっとだけドキドキしています。でもただの杞憂で終わります。
ウシーさんと数々の試合を一緒に戦って来た戦友がまた一人、シャルケを去っていきますね…
マルコさんのこれからに幸あれ

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事