2016年08月
2016年08月30日
最近ちらほらと日本代表の選手たちがウシーさんの名前をあげていますが
長谷部さんは日本代表キャプテンとしての任務を無事に果たされたようですね(笑)二本柳陵介 r.nihonyanagi@yanaginihon
長谷部、黒柳徹子に「触って頂けますか」 筋肉チェックに大テレ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/BgoQyS6Shd
2016/08/30 14:39:21
【一部抜粋】
これ以外にも、やべっちFCでウシーさんが長谷部さんについて語っている部分をVTRを流していました。
また、黒柳は長谷部に対して「ハンサム」と連呼。「ハンサムと言われることについては?」と黒柳が投げかけると、長谷部は「サッカー選手見ていただければ 分かるように、内田をはじめみんな(ハンサム)。僕なんかは全然…」と照れた。自身の顔を「しょうゆ顔って言ったらあれですけど…」と表現した長谷部。黒 柳が「日本男子らしい顔!」と切り返すと「そういう風に言われるのはすごくうれしい」と笑顔を見せた。視聴者へ向けて、黒柳は長谷部のことを「ハンサムと は言わないで、日本男子顔とお呼び下さい」と呼びかけていた。
私は今でも、長谷部キャプテンがウシーさんを誘ってザックさんをお見送りに行ったのは、とっても大事な出来事だと思っているんですけどね。
他にも、サッカーダイジェストのインタビューで清武選手が、ウシーさんが日本代表にいる時の雰囲気について語っていたようです。
もうすぐアジア最終予選が始まりますが、
代表から一年以上も離れている選手が、日本代表の話題で現代表の選手達から名前があがるってどういう事でしょう?
早くここに戻って来い!
ということなのかな?
日本代表に関しては、ハリルさんがずっとウシーさんの事を目に掛けて注視しています。
海外組の合宿に呼んで参加させたり、この前のメンバー発表の記者会見でも、ウシーさんの話題がありました。
ずっと細かなコンタクトを取りながら、サポートしているのが伝わってきます。(詳しくはここから)
もしかしたらシャルケの監督よりハリルさんの方がウシーさんの事を気にしているのでは?と思ってしまうくらいです(汗)
海外組の合宿に怪我でリハビリ中のウシーさんを参加させた事に関しては、
「代表とは関係のない選手を呼んで特別扱いしすぎでは?」
という意見もあるかもしれません。
しかし、ウシーさんに関しては、手術に至るまでの一連の経緯を見ていると、今までが酷かったからな…と思わずにはいられません。
ウシーさんのようににクラブと代表との両立でボロボロになって、選手生命に関わる怪我を負って苦しむ選手を、これ以上増やしてはいけません。
それに、これだけハリルさんがウシーさんに目を掛けて励ますのは、それだけ難しい怪我をしているからでしょう。
(大前提として、日本代表に必要な選手というのがあると思いますが)
本人も復帰に向けて一生懸命頑張っている最中ですし、ハリルさんも何とか復帰してほしいと尽力しているのでしょう。
ピッチの上に立って、90分間試合に出て
やっと他の選手達と同じ土俵に立つ事が出来るのです。
まだ同じ土俵にいませんから、同じように扱うことも出来ませんよね。
選手として復帰したら、ここから先はハリルさんもシビアになるのではないのでしょうか?
監督と選手としての関係が築かれるのは、ウシーさんが復帰してからなのかな?と思ってます。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
個人トレーナを付けるように勧めたのは
左手首を見て思うこと
2016年08月28日
右サイドの縦3人
【スタメン】FCシャルケ04@s04_jp
#ブンデスリーガ 2016-17シーズン初試合、始まりました! #SGES04 #S04 https://t.co/neuuAtaRRQ
2016/08/27 22:32:41
チュポ マイヤー ディ・サント
ガイス アオゴ
コラ ヘヴェデス ナウド カイサラ
フェアマン
CB2人の連携が全く取れてないしFCシャルケ04@s04_jp
アレックス・#マイヤー にゴールを許し、フランクフルトに先制を奪われました。#S04 #SGES04 1-0(13分)
2016/08/27 22:45:27
色々とやばいな…
これがオフサイドでなければ…FCシャルケ04@s04_jp
惜しい、ハンター! @KJ_Huntelaar がゴールネットを揺らすも、これはオフサイド。 #S04 #SGES04 1-0(29分)
2016/08/27 23:03:13
開始30分くらいに、左SBのコラシナツ選手が右サイドで守備をしていたのですが?
右サイドの守備がそれだけやばかったのでしょうか?
FCシャルケ04@s04_jp
#シャルケ のCKに #チュポモティング が頭で合わせるも、GKフラデツキーがキャッチ。#S04 #SGES04 1-0(42分)
2016/08/27 23:15:04
いつもより右サイドがグダグダすぎて…ロバ@robarobano2
右サイドの守備はエンボロさんが頑張ってたんだ…(⊂_`;)
2016/08/27 23:21:41
出てない時に気付く。
何が違うんだろう?(カイサラさんはいつも同じはずなのに…)
と思ったら…ディ・サント選手が守備してない…事に気付く。
エンボロさんは頑張って守備してたもんな~(その前はザネ選手も)
しかし、右SHはディフェンダーなのか?
後半からエンボロ選手FCシャルケ04@s04_jp
後半開始!
2016/08/27 23:39:11
ハーフタイム中の交代:
⬅️@fdisanto9
➡️ブレール・#エンボロ
#SGES04 1-0
右サイドが少しマシになった。ロバ@robarobano2
ほら、エンボロさんが守備してる。
2016/08/27 23:40:51
なぜ右SBじゃなく左SBを交代するんだろう?FCシャルケ04@s04_jp
選手交代(#S04):
2016/08/27 23:53:07
⬅️#コラシナック
➡️@babarahmangh
#SGES04 1-0
ババ選手は足も速いし推進力があるから、良い攻撃のアクセントになりますけど。
これは外したらいかん。FCシャルケ04@s04_jp
63分経過。@KJ_Huntelaar がビッグチャンスを演出するも、いまだ1-0のままです。#S04 #SGES04 1ー0 https://t.co/nphx5nGzoY
2016/08/27 23:55:39
もう馬〇としか言えない。FCシャルケ04@s04_jp
エリア内で @jrcaicara がファールを取られ、イエローカード。 @eintracht_jp にPKが与えられます・・・。#SGES04 1-0
2016/08/28 00:00:20
シャルケには肉眼で見ることのできる神がいる。FCシャルケ04@s04_jp
しかし、このPKは #フェアマン がセーブ!! 🙌🙌🙌🙌 #SGES04 1-0
2016/08/28 00:01:03
入ってすぐに存在感を出していました。FCシャルケ04@s04_jp
選手交代(#S04):
2016/08/28 00:07:25
⬅️#アオゴ
➡️@nabilbentaleb42
#ベンタレブ が #ブンデスリーガ デビューです✨
#SGES04 1-0 https://t.co/c4p8xkaUL2
良い縦パスを何本か通していましたし、90分にカウンターを仕掛けられた時、カイサラ選手を追い越し、決定的な場面を防ぎました。
ユニフォームが破れてましたが、これから頼もしいですね。
カイサラ選手は攻撃にあがる時と守備に戻る時の走るスピードが違うのはどうしてでしょうか?
そして何故、ベンタレブ選手の守備の邪魔をする動きをるすんだろう……
77分にハンターさんが右コーナーで鬼の様なボールキープをしてました。
これは惚れた。
スタメンの人選が間違ってたんじゃ……FCシャルケ04@s04_jp
試合終了!
2016/08/28 00:29:17
#ブンデスリーガ 初戦は、残念ながら #シャルケ の敗北に終わりました。#S04 #SGES04 1-0 https://t.co/5OrCkIkZ4U
マイヤー君も疲労のせいなのか、全然動けていませんでしたし、右サイドに南米人を3人置いちゃダメだったのではないでしょうか?
ナウド選手も、ずっと守備が酷いですよね…
BLOCK5でもカイサラ選手はほぼ全員が6をつけてました。
ナウド選手もほぼ6。ディ・サント選手も5.5が多かったな…
ホント寝てたんじゃ…FCシャルケ04@s04_jp
#SGES04 戦後の #ヴァインツィール のコメント:「試合開始から20分間は、フランクフルトの方が良いパフォーマンスを出していた。我々は居眠りしていたも同然だった」#S04
2016/08/28 01:10:22
普通にエンボロ選手をスタメンに使ってたら良かったのに…FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「だが我々はその後、戦術を変更し、対戦相手を抑えることができた」#SGES04
2016/08/28 01:11:50
ハンターさんが決めてたら結果は違ってたかもしれません。FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「後半に入っても、同点に追いつくことはできなかった。しかし勝点を手にするためのチャンスはあった」#SGES04
2016/08/28 01:13:58
だから最初からスタメンで使えばよかったのに。FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「試合の終盤では、#シャルケ のゲームに @nabilbentaleb42 が大きく貢献することが、誰の目にも明らかになっただろう」#SGES04
2016/08/28 01:15:56
コケさんの怪我もあって慎重になっていたのでしょうか?
え?FCシャルケ04@s04_jp
#ヴァインツィール「新しく加わった選手たちを、可能な限り早く順応させなければならない。チームとしてより良く機能しなければ」#SGES04 https://t.co/KdsboLELDZ
2016/08/28 01:18:15
ナウドさん意外は、去年加入した選手よりも順応しているのではないでしょうか?
40代男性(会社員)
「こんな時に内田がいないのがムカつく
絶対失点してなかったし、点数も入ってた!」
↑↑↑この気持ち…理解できますが、ウシーさんが帰ってくるまでは仕方ない。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
【スタメン発表!】いよいよ開幕戦
強面成分の補強
2016年08月27日
【スタメン発表!】いよいよ開幕戦
今日はマイヤー君がいるので4-2-3-1かな?FCシャルケ04@s04_jp
#ブンデスリーガ 新シーズン、最初の試合の先発メンバーに選ばれたのは、この選手たちです! #SGES04 #S04 https://t.co/SC0VmlmxlB
2016/08/27 21:33:01
でもマイヤー君の疲労は大丈夫なのでしょうか、ちょっと心配です。
チュポ マイヤー ディ・サント
ガイス アオゴ
コラ ヘヴェデス ナウド カイサラ
フェアマン
さて、フランクフルト相手にどんな試合になるのか楽しみです。
チュポさんはちゃんとアンダーを穿いているだろうか?(油断ならんぞ!)

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
強面成分の補強
甘いベビーフェイスの多いシャルケ。
ベテラン選手も人の良さが滲み出た優しい顔立ちの選手が多いですね。
こんな強面のボランチ、シャルケではジョーンズさん以来ではないですか?FCシャルケ04@s04_jp
#S04 が @PSG_inside からベンジャミン・ #スタンブリ を獲得。ようこそ、#シャルケ へ! 記事へ 👉 https://t.co/70AWKH1uZ3 https://t.co/HjWh4Clp6j
2016/08/27 00:08:05
どうやらファルファン選手の17番に決まったようですね。
やだっ!?プレイも激しそう❤
PSGでは当たり前ですが、イブラさんとも一緒にプレーしていたんですね。
身体の入れ方が上手くて、ボール奪取能力が高いですね。
リーグ制覇も、そしてどうやらキャプテン経験もあるみたいですし、闘志に溢れたプレーに期待。
ハイデルさん有言実行じゃないですか。
スタンブリ選手とベンタレブ選手、仲良くお喋りしてますが、トッテナムでチームメイトだったんですね。FC Schalke 04@s04
SCHALKE TV hat Neuzugang Benjamin #Stambouli getroffen. Das Fazit: Ein sehr Sympathischer Bursche! #S04
2016/08/27 01:53:48
https://t.co/NlT9NC74t8
プレー集などから受ける印象は
ベンタレブ(ゲームメイク系・足元も上手い・ミドルシュート)
スタンブリ(ボール奪取系・足元上手い・ショートパス)
同じポジションだし、シャルケでも期待できますね。
昨季レンタルで来ていたベランダ選手もモンペリエ時代に一緒だったようです(シャルケの事を聞いたりしたのかな?)
これは今から楽しみで仕方ありません。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けてお勧めの記事
いきなり10番決定
個人トレーナを付けるように勧めたのは
2016年08月26日
個人トレーナを付けるように勧めたのは
昨日あった日本代表のメンバー発表です。
最後のページですが、ウシーさんについて触れています。ロバ@robarobano2
ハリル「ハイレベルな予測が鍵になる」W杯最終予選 UAE、タイ戦メンバー発表 - スポーツナビ https://t.co/CeDXtw0Z1B
2016/08/26 03:47:21
【一部抜粋】
一番向上させるべきなのはフィジカルの準備
これは筋力の問題だが、ももの前と後ろ、大腿四頭筋とハムストリングのバラン スが大切だ。そのバランスが崩れると、けがのもとになる。ここの部分は、われわれもしっかりトレーニングしていかないといけない。筋力測定をして、どれだ けの出力が出るのかを見ていかないといけない。そしてこれらの数値から、初めて専門的なトレーニングが始まる。
まだ合宿では試し ていないが、まずはこれを見せないといけない。フィジカル的な準備では、何をしていかないといけないのか、彼らに伝える必要がある。この準備を一番向上さ せていかなければいけない。それから疲労回復だ。今、どのビッグクラブもやっているクライオセラピー(冷却を用いる治療)も導入して、疲労回復をさせてい きたい。メディカルトレーナー、フィジカルトレーナーを含めて、こうしたパフォーマンスを上げていきたい。
個人カルテの続きだ が、これはメディカルスタッフが中心となって追跡しているのだが、サッカー人生の中で何が起きてきたかだ。たとえばひざを手術した選手がいたとする。重傷 だった場合、100%に戻ることはまずない。つまり彼は、常に治療やリハビリやマッサージを続ける必要がある。それらについても、あなたにはこれが必要だ というのを個人的に出していく。内田(篤人/シャルケ・ドイツ)も長い期間出術しているし、武藤もそうだ。筋力が何%回復しているのかも含めて把握しなけ ればならない。これらのプログラムを遂行しなければ、成功に導くことはできない。
ステさ~~~ん、ザックさ~~~ん、聞こえてますか~~~???
これは筋力の問題だが、ももの前と後ろ、大腿四頭筋とハムストリングのバラン スが大切だ。そのバランスが崩れると、けがのもとになる。
上のたとえもほぼウシーさんの事を言っていますよね。
個人カルテの続きだ が、これはメディカルスタッフが中心となって追跡しているのだが、サッカー人生の中で何が起きてきたかだ。たとえばひざを手術した選手がいたとする。重傷 だった場合、100%に戻ることはまずない。つまり彼は、常に治療やリハビリやマッサージを続ける必要がある。それらについても、あなたにはこれが必要だ というのを個人的に出していく。内田(篤人/シャルケ・ドイツ)も長い期間出術しているし、武藤もそうだ。筋力が何%回復しているのかも含めて把握しなけ ればならない。これらのプログラムを遂行しなければ、成功に導くことはできない。
これを見ると、この前の報知の記事が頭に浮かびます。
内田が独7季目で初の個人トレーナー帯同、8月下旬には一度帰国し根気よく治療へ https://t.co/dLyF53YGzB pic.twitter.com/7MbML1yb1E
— スポーツ報知サッカー情報 (@hochi_football) 2016年8月20日
【一部抜粋】
周囲の配慮で決まった。ってハリルさんの意向もあるでしょ?
内田は実戦復帰へ向けて、昨年6月に手術を受けた右膝のリハビリを行っている。今夏、ドイツ7シーズン目で初めて個人トレーナーを帯同させた。「日々生 じる少しの障害、不安でもすぐに排除したい」(関係者)という理由からだ。トレーナーが家族と離ればなれになること、リハビリが軌道に乗ったことで内田は 一度は断ったが、周囲の配慮で決まった。
常に治療やリハビリやマッサージを続ける必要がある。と言っているくらいだし。
今回のメンバー発表の場で、まだ離脱中のウシーの話題をハリルさんが語るとは正直思ってもいませんでした。
正直、構想外の選手をここまで目を掛けたりしないと思うし(5月には海外組みのキャンプまで呼んでたし)
またピッチに戻ってくると信じているからここまでウシーさんに尽力するのでしょう。
ウシーさんは勿論、自分を信じて一生懸命復帰に向けて頑張っている最中でしょうが、
ハリルさんも諦めてないんだ!!と、改めて思い知らされました。
これって選手としては凄く復帰のモチベーションとなるでしょうし、ハリルさんも分かって敢えて会見の場で言っているのだと思いました。
シャルケの監督もこれくらい言ってくれる様な監督だといいのに…。
応援している方も復帰がちょっと遅れたからといって凹んでいる場合じゃないですね。

人気ブログランキングへ
続けてお勧めの記事
報知の記事って帰国の事より個人トレーナの事がメインになってない?(ロバのお庭)