2015年03月
2015年03月29日
ウシーさんとゴールキーパー
今回は内田篤人選手とGKについて書いていきたいとおもいます。
ウシーさんといえば、何故かGKとのからみが多いですよね。
昨日も日本代表の、GKコーチリカルドさんのお腹を掴んでいましたね。
リカルドさんとウシーさんは初回から仲良さそうでしたよね。
それは別として、どうしてウシーさんはGKから愛されているのでしょうか?
やはりDFとして最後まで守備を諦めない事でしょうか。
どんなに攻撃に上がって行っても、カウンターをくらったら誰よりも早くゴール前まで戻ります。
決して失点に絡むからといって、手を緩める事はありません。
最後まで体を投げ出します。
シュートブロックにしても、恐れる事なく体を入れますよね。
GKにとって、あんな小柄でも体を張って守備をしてくれるDFがいたら、そりゃあ頼もしいですよね。
今まで何度もチームの危機を救ってきているわけですし。
あまりクローズアップされませんが、1点入れるのと1点防ぐのは同じ価値があるのです。
アシストやゴールが個人の数字として残っていきますが、失点を防ぐという事もチームとしてとても大事な事だと思います。
一歩まちがえば、オウンゴールになり戦犯と言われることもあるかもしれませんが、ウシーさんはそんな事よりもチームの為に体を張ります。
いつもユニーフォームの白いパンツが人一倍どろんこになってますよね。
シャルケ公式FBより
普段はこんなにぽよーんとして可愛いのに、いざピッチに立てば吃驚ほどファイターです。
シャルカーにも「小さくて可愛い闘犬」と言われてましたね。
CLで初めての対戦相手など、見かけだけでウシーさんが穴だと思い、ピンポイント狙ってくるチームがありますが、逆にこてんぱにやられて右から左へ逃げていく様を見ていると、「ざまぁ見やがれ!!」と言ってやりたくなります。
この著書にもありますが、ノイアー選手がいた頃の習慣で、今でも試合が終わったら一番にGKの所にいくと本人も言っていますね。
ゲキサカ
↑の画像は、公式戦、初スタメンを完封勝利で飾ったヴェレンロイター選手(19)と勝利を分かち合うウシーさん。
若干19歳のGKにとって、ウシーさんは頼りになる存在ですね。
ウシーさんが加入してからのGKたち(主な選手)
ノイアー
ウンナーシュタル
ヒルデブランド
フェアマン
ギーファー
ヴェレンロイター
吃驚することに、このシャルケのGKイケメン率の高さ!(画像は割愛します)
私の中で、ウシーさんとはそれぞれの思い出があります。
<注意>サッカーのプレイの事ではないです。
(ノイアー)
震災後のエピソードが有名ですよね。
現在進行形で、他にも沢山ありすぎて書ききれません。
ウシーさんの親友。
(ウンナーシュタル)
背後に川島さんと長友さんが友情出演しているコラ画像が有名ですよね。
2m近くあるせいか、いつも上からウシーさんを抱え込むようにしている印象。
(ヒルデブランド)
私の記憶が正しければ一昨年の(H)レバークーゼン戦で、試合前にスタメンメンバーとタッチしていたのですが、ウシーさんだけハグでした。
(フェアマン)
今は怪我で離脱中ですが、あの空港動画と今シーズンから始まった試合後のウシー担ぎは有名です。
私的にツボだったのが↓の「シャイセ ウシ シャイセ ウシ」動画です。
https://www.facebook.com/photo.php?v=10151879907344037
(ギーファー)
怪我で長期離脱していてあまりウシーさんとの絡みはまだないのですが、練習中にウシーさんがギーファーにあっかんベーってやってた画像が可愛かったです。
(ヴェレンロイター)
↑上のハグの時、ウシーさんは両手でハイタッチしようとしていたのですが、19歳くんはハグする気満々で強引に抱きしめてました。若さっていいな。しかし、首筋に何度も顔をつける必要はあるの?
GKという責任の重いポジションをリスペクトするウシーさんだからこそ、このようなあつい信頼関係が生まれるのだと思います。
これからも素晴らしい関係を築いていってほしいですね。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
運命?
ウシーさんとフェアマンさん
ウシーさんとノイアーさん
シャッツィー
今回は、シャッツィーことユリアン・ドラクスラー選手とウシーさんについて書いていきたいとおもいます。
あくまでもこれは私が個人的に感じた事です。
ウシーさんが一番シャルケで仲がいいと言うだけあって、ドラクスラー選手はウシーさんんの扱いを心得ているようです。
二人の画像を検索したら、フュージョンや手つなぎ練習で手を繋いだ画像が多く出てきます。
シャッツィーと呼び合う割には、微笑ましい写真ばかりです。
いつも一定の距離を保っているような気がします。
クライゼルのインタビューで、ウシーさんは体をさわられるのが好きではないと言っています。
これは日本とドイツの文化の違いもあると思いますが、ドイツ人はそんなこと分かりませんから、ガシガシ触ってますよね。
きっとウシーさんは動物で例えると猫のようなもので、犬をさわるようにガシガシすると、スーッとどこかに逃げていきそうです。
特に言葉の違うドイツでは、少しずつ少しずつ距離を測りながらいかないと、心を開いてくれないような感じがします。
ドラクスラー選手がトップチームに上がってきて間もない頃、よくウシーさんを見つめている画像が沢山あります(ほんとんどがノイアーさんとウシーさんがいちゃいちゃしている場面ですが…)
こうして、ウシーさんの生態を観察して徐々に仲良くなっていったように思われます。
Julian Draxler FB
Julisn Draxler FB
ドラクスラー選手はFBにウシーさんの可愛いお手紙を公開していますが、ウシーさんの画像ではなくあえてメッセージだけを載せるところに、他の人たちとは違う心の余裕のようなものを感じます。
またこのお手紙の内容が可愛らしくて、萌え殺されてしまいます。
Uchi miss du

Schatzi

の破壊力といったら…
一人称で ‘ Uchi ’ とか書いてしまう成人男性27歳なんてどこにいますか!
FBのコメント欄を見ても、見事に皆さんヤられてます(笑)
文章だけでも可愛いとは、いったいどういう事なんでしょう。
まあ、しかし…こんな恋人に送るような手紙を書いても、可愛いですまされるウシーさんは凄いですね。
ひとつ間違えれば、ゲイと間違えられるような内容なんですが。
ある意味、普段の二人の関係はそのようには見えないから、ふざけてこんな手紙も書けるし公開もできるのでしょうね。
ウシーさんだけではなくドラクスラー選手もウシーさんにお手紙を書いているようで、シャルケtvでもその内容についてふれています。
この2人のやり取りをみていると、小学生みたいで可愛らしいですね。
しかし、そんなドラクスラー選手も、過去にすごいこと言ってますよね。
「ウッシーの生まれた国を見てみたいんだ」
まるで、プロポーズのような歯の浮く台詞ですね(汗)
ドラクスラー選手の怪我で実現はしませんでしたが、ウシーさんが航空チケットやホテルも手配済して楽しみにしていたようですよね。
以前紹介した、「11 FREUNDE」でもその事にふれています。そして最後に
「その埋め合わせをできたら素敵だろうね、って時々考えるよ。」
の文章で終わっているのですが、この一文を読んだ時になぜか胸が締め付けられたのを覚えています。
プロサッカー選手の宿命かもしれませんが、いつ何処に移籍するか、先のことも分からない職業です。
ドラクスラー選手の日本旅行がいつか実現するといいですね。
二人の友情が、これからも末永く続くことを祈っています。
続けておススメの記事
ドイツに戻ったら早速この人とパシャリ
ウシーさん争奪戦
シャッツィーウシー
最近なんですか?このアピールは…

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
2015年03月28日
フクスさん期待通りやってくれました
フクスさん。
私の期待通りです。
バースデイコメントの反響が大きかったからでしょうか、早速ウシーさんの未公開映像をupしてくれました。

Fuchs Official
以前upした、日本語動画と同じ時のものですね。ウシーさんの慣れない感じからすると、こちを先に撮ったのかもしれません。
それにしても、可愛い。
いつもこんな感じで喋っているのでしょうか?
これは、フクスさんも「my uchi」言いたくなりますわ。
ちなみに今日は、ナスタシッチ選手のバースデーコメントをしていましたが、まだナスタシッチ選手はフクスさんのものではありませんでした(笑)
フクスさんまだまだウシーさんの未公開映像や画像があるはず!
今後に期待です!!

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
ウシーさん争奪戦
今回は、ウシーさんの誕生日に繰り広げられた戦い(笑)について書いていきたいと思います。
昨日はハリルホジッチ新体制の初陣となりました。
内田選手も短時間でしたが出場を果たしました。
試合には快勝して、内田選手も怪我も無く一安心です。
現地に応援に行かれた方や、テレビで見ていた方も多い事でしょう。
しかし、その裏でも激しい戦いが繰り広げられていたのです(笑)
昨日はウシーさんの27歳の誕生日。
各方面からお祝いのコメントが寄せられていました。
その中でも、一際めをひいたのがシャルケのチームメイト達からのコメントです。
FCシャルケ04@s04_jp
そしてここで、ユリアン・ #ドラクスラー から誕生日の #内田 選手へメッセージが届いています!! 「さよなら、内田さん。誕生日おめでとう。気をつけて、無事日本から帰ってきてね」#S04 #happybirthdayuchida http://t.co/GpEDmR1Jm3
2015/03/27 21:30:51
ドラクスラーさん、ウシーさんがシャルケで一番仲が良いと言うだけあって、日本語を交えてのコメントとは流石です。
しかし、日本が間違えてませんか?
「さよなら」なんて言ったら、ウシーさん悲しみますよ(笑)
フェアマンinstagram
フェアマン選手のインスタですが…どこから突っ込んでよいのか…(汗)
何故にこの画像…
フェアマンはウシーさんをお持ち帰りするのがやっぱりお気に入りなんですかね。
タグもおかしいです。
忍者、マシーン、カラテキッド、センタリング神、ジャパニーズベッカム、内田
最後にやっと内田。
タグで遊ばれてますね。
しかし、「ハッピーバースデイ私の小さな友人」というコメントには、ちょとジーンときちゃいますね。
今年になってインスタを始めたばかりだからかもしれませんが、チームメイトへのバースデイコメントはウシーさんが初めてですね。
Fuchs Official
熱い抱擁画像と共に(なぜこの場面?)フクスからもウシーさんへのバースデイコメントが。
Happy birthday my Uchi
「 my Uchi 」とは、いったい(意味深)
果たして、myを入れる必要はあったのでしょうか?
さりげなく所有権を主張しているのでしょうか?
去年も謎のウシーブームがありましが、フクスさんには今後も期待したいと思います。
こうやって見ていくと、ドラクスラー選手とのやりとりは微笑ましい友情だなと思いますが、下の二人は……
お持ち帰り画像であったり、「マイ ウシー」とコメントしたりと、お二人とも「俺のウシー」感がよく出ていていますね。
ウシーさん愛されてるな(笑)
続けてこの記事もおススメです
フクスさん期待通りやってくれました
シャッツィー
ドイツに戻ったら早速この人とパシャリ
フクスさん大丈夫?気合い入りまくりのウシーさん

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
2015年03月26日
運命?
もうすぐ、内田篤人選手の27回目の誕生日ですね。
そして、同じ日に誕生日を迎える人がもう一人います。
そうです、ノイアー選手です!!!
有名な話ですからあえて詳しくは書きません。
シャルケでの出会いからノイアー選手の移籍、バイエルンとシャルケ…別々のチームになりながらも続く友情。
「少女漫画かよっ!!」
とつっこみを入れたくなるような、甘い雰囲気のふたりですが、誕生日も同じなんて!
これは、運命以外の何があるのでしょう?
この二人を見ていると、勝手に「一番綺麗な私を」がBGMで流れてくるのは私だけですか?
内田選手の著書でも、ノイアー選手についてふれてありますが、初恋の人みたいな甘酸っぱい感じ(あくまでも個人的な意見です)
がして、こっちが読んでいて恥ずかしくなってきます。
アイスクリーム屋さんて…


直近の試合後の二人の様子ですが、何すかねぇ…
試合前の選手登場シーンでも、ノイアーがマティプ、マイヤー、と同じシャルケユース出身の選手達に軽く挨拶して、その後ウシーさんの腕をガッツリ掴んで話し込んでましたから、やっぱり相当仲がよろしいんだろうなと…思った次第です。
ちなみに、マティプは二人を微笑ましく見守っていたのですが最後のほうは笑顔が固まってたような…マイヤー君は真顔で二人をガン見していました。
こうも、ノイアーさんがあからさまに他の選手とウシーさんの扱いの違いを目の当たりにして、私は平常心を保って試合を見るのも大変なほど、動揺しました。
まだこの二人に関しては、気になる事柄が沢山あるのですが、(タトゥーとか…)とても一回では書ききれないので、また今度機会があれば、書いていこうと思います。
ちょっとフライング気味ですが、お二人ともお誕生日おめでとうございます。
続けてこの記事もおススメです
ウシーさんとゴールキーパー
ウシーさんとノイアーさん
ウシーさんとフェアマンさん

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。