2016年02月25日
ほらほら、またドイツと日本で何か違うぞ
なんでこの画像をチョイスしたのか…kicker 日本語版@kicker_jp
『内田が日本に検査のため帰国』〜地元紙ルールナハリヒテンより
2016/02/25 09:00:12
https://t.co/IaTZMrJW4R
なんかキッカーjpはロバの中でイメージ悪いわぁ…
【抜粋】
地元紙ルール・ナハリヒテンは、ELシャフタール・ドネツク戦2ndレグを前に開かれたプレスカンファレンスにて、内田篤人が検査目的のため、日本に帰国したと明かしたことを伝えた。
昨年4月に膝蓋腱を痛めた内田は、先月は復帰に向けての進展も伝えられていたところだったが、同紙は今回の帰国について「思ったような回復は見られなかったようだ」としており、内田は3月はじめにドイツに戻ってくるものの、「今季メンバー入りするかどうか」もわからないとの見方を示している。
ドイツの各メディアで書かれたウシーさんの帰国に関する記事が日本のメディアでも訳され記事になっています。
数日前の報知の記事より新しい情報があるとすれば、1,2週間の滞在予定が、チームへ戻ってくる予定が3月上旬となっている事でしょうか。
検査目的と書いてある割には、検査の結果についての言及は無く、どの記事も術後の経過について懐疑的なものが多い印象を受けます。
やはりドイツ代表のドクターが手術には反対していたのに、日本で手術を受けたことが関係あるのかな?と思ってしまします。
ドイツ代表のドクターは世界的な権威であることは間違いないですから、ドイツメディアからしたら手術を勧めた日本のドクターなんて「眉唾もの」の扱いなのかもしれませんね…(汗)
ウシーさんの復帰が予定よりも遅れていることも「ほら見ろ」と言わんばかりな感じが伝わってきます…(苦笑)
ロバも内心「おい!日本の医者頑張れよ!このままじゃ信用駄々崩れだぞっ!」って言ってやりたくなりますが(笑)
ここはウシーさんが決断した事なので、今は信じるしかない。
日本の記事では、帰国目的は復帰へ向けた最終チュックと、記事を読んでもあまりネガティブな感じは受けません。ロバ@robarobano2
内田、右膝リハビリ順調も3・24アフガン戦招集見送りへ : スポーツ報知 https://t.co/GDzZcXArjP @SportsHochiさんから
2016/02/21 11:48:48
日本のメディアはウシーさんの情報に関しては、各紙とも足並みを揃えている印象があります。
中田浩二さんもニコ生でウシーさんの話題を出していますが、
ウシーさんが鹿島に挨拶に来た時に直接本人から色々聞いてるんでしょうが、結局放送では、頭が良くて可愛いってことだけしか言わないのか(笑)
ウシーさんの身近な人たちはホント口が堅いですよね。
もう一年近くプレーしていないのに、日本のメディアからは悪く言われるどころか「内田はやっぱり凄かった」と逆に持ち上げられているし……。これについては悪い気はしませんが(ウシーさんは間違いなく凄い選手ですし)
昔は「内田の時代は終わった」みたいなコトを散々書いてたくせに、そんなこと書いている所が無いんですよね。(東〇ポさんとかゲン〇イさんとかオシゴトしなくていいの?)

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
カイサラさんには頑張ってもらわないと
ドイツでもウシーさんの帰国について話題になってますね