2015年09月21日
【名言集】シュツットガルト戦 試合後のコメント
勝ったチーム負けたチームの監督のコメントです。FCシャルケ04@s04_jp
#ブライテンライター「1週間後には、我々がどのようにして勝ったかを気にする者などいない」 #VFBS04 戦後の両チーム監督のコメントはこちら👉http://t.co/OQxNdPe0A4 #S04 http://t.co/hVXWBIAS0L
2015/09/21 07:46:07
ブライテンライター:
【一部抜粋】
我々が勝ったのは、ひとえにラルフ・フェアマンのおかげだ。彼は世界クラスのセーブを見せ、ドイツにおけるトップクラスのGKの一人であると証明してみせた。
アレクサンダー・ツォルニガー:
【一部抜粋】
相応しくない内容にもかかわらず勝つことができた、などと一度くらい言ってみたいものだ。
相応しくない内容にもかかわらず勝つことができた、などと一度くらい言ってみたいものだ。
シュツットガルトの監督…凄い皮肉が込められていますね。
そして言葉が秀逸。
FCシャルケ04@s04_jp
#マイヤー 「ひらめきが降りたのは、90分間でただ1度だけ」
2015/09/21 08:20:07
順当とはいえないまでも、勝ち点3を獲得した #シャルケ。#VFBS04 戦後の選手のインタビューへ👉http://t.co/FbnQfb20vi #S04 http://t.co/4Ujy9DMooP
ラルフ・フェアマン:
【抜粋】
僕たちは、とてもとても運がよかった。最初から少し疲れていたし、反応も遅かった。ここで勝ち点3を獲得できたことは、サッカーの神様に感謝しなければな らない。自分のパフォーマンスによってこの試合の勝利に貢献できたことは、もちろん嬉しい。普段はよく、僕の前にいる守備陣が敵をゴール付近に寄せないよ うにしてくれるから、彼らには感謝している。今日はそれが逆になっただけだ。シュトゥットガルトは多くのチャンスを作り出したし、とても良く走っていた。 でも現在の彼らの状況を考えれば、精神的な影響も大きいだろう。このような対戦は、GKにとってすばらしいものだ。たくさんやることがあって、活躍でき た。リーグ4位という現状は良いものだし、これからの基盤となる。引き続きこのように進んでいくために、ハードワークをしていくつもりだ。
ラルフさんの人柄が伺える言葉の数々。
決して口先だけではなく、常にこういう思いがあるからこそ、GKとしての成長があるのだと思います。
(お笑い守備は偉大なGKを育てるφ(.. ))
ここには書きませんが、レロイ君やマイヤー君もとても若手選手とは思えない冷静なコメントでした。
南米コンビのコメントも聞いてみたいな(笑)
超ポジティブコメントだと予想。
やはり屈託の無い笑顔の二人は憎めない(笑)FCシャルケ04@s04_jp
試合後のロッカールームの様子です!3連勝おめでとう🎉 #s04 http://t.co/7MjPk4Zwtx
2015/09/21 01:08:59
だってクリーンシートで勝ったもんね!そりゃあ笑顔だよね!
【追加】
早速来た!
超ポジティブ!Junior Caicara@jrcaicara
Wichtiger Auswrtssieg fr uns!!
2015/09/21 06:05:14
Important away home for us!
Importante vitria fora de casa!
@s04 @bundesliga_de http://t.co/XsPxTBV50s
スタメンと試合内容を見て思うのですが、アンドレさんは何か頑ななこだわりでもあるのでしょうか?
ベストメンバー(?)で固めないで、色々な選手を使っていかないと、そのうち怪我人が出そうだし、試せる時に守備の選手も(SBとかSBとか)色々な組み合わせを試した方がいいと思うのですが。
アオゴさんだって相当疲れていると思います。
そして、いつまで4-4-2は続くのでしょうか?
全然右SHが高い位置を取れてないし(SBかボランチみたいな位置取りしてるし)、ハンターさんがサイドの低い位置まで下がるという地獄絵図のような構図は見たくないのですが。
左も変なロストをしていたし、守備の位置取りをしっかり決めた方が、攻撃陣もやりやすいと思うのですがね。
やっぱりここまで守備がバラバラなのは監督の責任だと思います。

人気ブログランキングへ
このブログ内でのオリジナル画像及び文章の無断での転載・盗用は一切禁止です。
続けておススメの記事
お笑い守備vsお笑い攻撃
【動画】バリスタウシーさん
【アンケート】ウシーさんが右SB以外のポジションをするなら?